GyroEye iOSビューワ 2021.1をAppStoreにて配信を開始いたしました。
https://apps.apple.com/jp/app/gyroeyeviewer/id1489691478
AppStoreでキーワード「GyroEyeViewer」で検索するとページがヒットします。
今回の新機能
- 「床面タップ」機能が改善されました。
床面をタップしてモデル配置後に、移動・回転の操作を、画面上をドラッグして行えるようになりました。 - 「位置調整」機能に「タップ修正」機能が追加されました。
配置済みのモデルに対し、移動・回転の操作を、画面上をドラッグして行えるようになりました。 - QRコードを利用した、GEMファイルのダウンロードと選択に対応しました。
今回の変更点
- CMSサーバ上のファイルへのアクセスに関するセキュリティを強化しました。
- ランドスケープモード(iPhone、iPad本体を横向きにした状態)のみで動作するようになりました。
- ネットワーク未接続時にローカルファイルが開けない問題を修正しました。
対応端末
iOS12以上、A9以上のCPUを搭載しているiPhoneまたはiPad
iPhone
11/11Pro/11Pro Max、XS/XS Max、 XR、 X、8/8Plus、7/7Plus、6s/6s Plus、SE
iPad
iPad Pro、iPad mini(第5世代)、iPad Air(第3世代)、iPad(第5世代以降)
オクルージョン機能を活用可能な機種
iPhone
11/11Pro/11Pro Max、XS/XS Max、 XR、SE
iPad
iPad Pro(第4世代、LiDAR搭載):高速な空間検出が可能
iPad Pro(第3世代)、iPad Air(第3世代)、iPad mini(第5世代)
その他
- モデルや図面の表現は、元のCADシステムとは異なる場合があります。
- 精度は環境に依存しています。現実の施工等の基準として使用することは保証できません。
お問い合わせ
ご不明の点がありましたら、gyroeye@informatix.co.jpまで、お知らせください。